undermoon NO MUSIC, NO LIFE

music menu

音楽トップ
山ちゃん的セレクト
クドウのロック好き
エグチ家のイチオシ
みんなのおすすめ

アーティスト一覧
A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z 3 V.A

ジャンル別

HOUSE
CLUB JAZZ
LATIN/BOSSA
SOUL/R&B/2STEP
DRUM N' BASS
BREAKBEAT
HIP HOP/TRIP HOP
ELECTRONICA
POSTROCK
CHILLOUT/AMBIENT
TECHNO
UK ROCK
ROCK
HARD ROCK

SKA/PUNK
POPS
60's-70's
WORLD


2003ベスト10
気になるもの
音楽リンク

Sunday Server.


 amazonサーチ
 
Y

flowing to the sky
Yae

04年作
始めは山ちゃんが「イイ。イイ。」と言っていたのをへぇ〜と思ってたくらいで。ある日地元山形のFM局でOAされているYaeの番組を偶然耳にし、初めて彼女の歌に触れ、即はまってしまった。鬼怒無月プロデュースのこのニューアルバムで、個人的に一番ぐっときたのが四曲目。ラジオで得た情報によると、たしか、えーと、海外の凄い人とやった曲じゃなかったかなぁ〜(すみません)。民俗音楽を思わせるメロディーが変拍子のリズムに乗り、非常に胸に迫るものがある。やばい。彼女の歌には妙な中毒性があるね。こーいうスピリチュアルな匂いを持つヴォーカリストって大好きです。(工藤)

Blue Line
Yae

03年作
CM曲やらゲームのテーマ曲やらで注目が集まりつつあるYaeの2nd。ワールドミュージックを基調としたもので、程よくポップなボーカルアルバム。音響系のJUANA MOLINAが参加したりしてるけど、基本はギター・ピアノ・ヴァイオリン・パーカッション等のシンプルなバックトラックにYaeの透明感のある声を前面 に出したアレンジ。クセがなくとても綺麗なボーカルです。でありながら力強い。癒し系という括りでは収まらない、崇高な雰囲気があります。日本版エンヤみたいな。素晴らしいです。畠山美由紀とか好きな人は気に入ると思う。で、実はこの人、加藤登紀子の娘なんだって。そういう豊饒なバックグラウンドもあるのねとなんとなく納得。個人的には元ちとせにもこういうスタンスで歌って欲しいんだけどなー。(山ちゃん)

new Aeon
Yae

01年作
こちらはファーストアルバム。うわーやばい。2ndではボーカルが前面 に出てましたが、こちらはもっとワールドミュージックのエッセンスが強め&エモーショナルです。バックを固めるミュージシャンも、鬼怒無月(ギター)、ROVOの岡部洋一(パーカッション)、ショーロ・クラブの沢田穣治(コントラバス)など実力者揃い。他にも二胡やタブラなどの個性的な楽器が使用されています。ジャムセッションのような温かくオーガニックな空気、ひたすら美しいメロディ、そして天に向かって伸びるようなYaeの歌声。素晴らしいです。ホントに素晴らしいです。(山ちゃん)

DEFROSTER ROCK
YO-KING

99年作

元真心ブラザーズの倉持陽一によるソロ。サウンド的には後期真心からの流れといった感じで、ソウルテイストなロック、フォーク。この人は声がいい。オアシスのリアム・ギャラガーもそうだけど、天性のロック声、例えるなら「やんちゃ」。ポジティビティーに溢れた陽性の声は、細かい事など圧倒する力を持っています。Aメロ、Bメロ、サビ、間奏というオリコン的フォーマットな曲の展開ながら、ロックなマインドを感じさせるいい作品だと思います。(山ちゃん)


The Cost Of My Freedom
Ken Yokoyama

04年作

横山健(剣さんじゃないよ)のファーストソロアルバム。はっきりいってまんまハイスタ。でもそこが良い。こういうベタベタの横山節を僕らは待っていたのだから。止まっていた時計が再び動き出したかんじで、ある意味ちょっとノスタルジックにも聴けます。彼の立派なところは、ギターをいじり倒した音作りをあえてしていないところ。あくまで芯の歌が生きていて、ギターや演奏は歌を引き立てる為だけに奏でられているところ。メロディーセンスは相変わらず際立っていて、他の同ジャンルの人々を寄せ付けないくらい抜きん出ているあたりはさすが。貫禄もますます備わった。僕はそんな横山が大好きだ。がんばれ社長!(彼はハイスタの時代からの所属レーベルの社長でもあるのですよ)(工藤)


Summer Sun
YO LA TENGO

03年作
ポストロックというのですか、ひんやりとしていながらザックリとしていてあたたかくてゆる〜い感じ(どんな説明だこりゃ)。アナログとデジタルのバランスが絶妙です。その前にまず曲がいいのかな。ゆる〜い休日に聴いたら至福ですな。(山ちゃん)

The Doll
Youjeen

01年作
韓国人。私的はやくちゃんとCD買わなきゃアーティストNo.1(一年越し)。 あの華奢な体のどこからこんなパワーのある声がでるのでしょ。かなりブチ切れてます。時にはメロウにも、ポップにも。しかもおうつくしい。天はニ物も三物も与えるねー。 韓国で大ブレイク中という彼女のバンド「Cherry Filter」も聴いてみたい。ソチラの活動が忙しいらしく、ソロも日本での活動も現在控えめです。 (工藤)

ゆらゆら帝国III
ゆらゆら帝国

01年作
昔初めて聴いた時はあまりピンとこなくて放置し続けてたら、いつの間にかはねるのトびらのオープニングとエンディングの曲に使われてたりしてました。(「ゆらゆら帝国で考え中」深夜時代のオープニング曲)。あのビジュアルはやっぱり凄い。スリーピースはナゼこういうあっついバンドが多いのだろう。彼らの良さが、今更ながらだんだんわかってきたかんじです。アルバムごとの新鮮さみたいなものは皆無っぽいけど、ファンにとってはその普遍的な楽曲に安心といったかんじなんでしょう。ちなみに現はねるのオープニング曲は「太陽の白い粉」に収録の「すべるバー」です。曲としてはこっちのほうが好きかな。(工藤)